• TOP
  • Curry掲示板終了
  • download終了
  • 最新news
  • Racing
  • About us


 CAD Curryの更新記録です。

  • サーチ条件のダイアログをちょっと直しました 28/MAR/2011
  • ちょっとバグを直しました 02/DEC/2009
  • 色、グループナンバーのオンオフ機能追加 20/MAY/2009
  • 印刷時文字色のコントロール追加 20/MAY/2009
  • DXF色変換修正 20/MAY/2009
  • DXF変換修正 24/OCT/2007
  • 文字色追加 28/SEP/2007
  • 文字の一括置換え追加 05/MAR/2007
  • ZONE消去で「線以外」消去機能追加 10/JAN/2007
  • DXF変換時の文字幅セットし忘れ追加 08/NOV/2006(wed)
  • 文字フォント一括置き換え追加 28/JULY/2006(fri)
  • 円の半径修正機能追加 23/NOV/2005(wed)
  • 文字センタリング追加 15/OCT/2005(sat)
  • 背景色変更機能追加 17/DEC/2004(fri)
  • 線の伸縮変更 03/JULY/2004(sat)
  • メニュー選び間違え用の処理 03/JUN/2004(thu)
  • サンプル版有効期限変更 11/MAY/2004(tue)
  • ゾーン指定変更 14/DEC/2003(sun)
  • ファイルダイアログ表示変更 11/JUN/2003(wed)
  • 文字カウント個所修正,ページナンバー印刷追加 05/FEB/2003(wed)
  • 画面切り替えキー追加 12/NOV/2002(tue)
  • 色(半輝度)追加 22/OCT/2002(tue)
  • 文字メニュー機能追加 12/SEP/2002(thu)
  • DXF変換時、不具合修正 01/MAR/2002(fri)
  • 日付変換機能修正 21/FEB/2002(thu)
  • 日付変換機能追加 17/FEB/2002(sun)
  • バージョンを5.xxから6.0にアップ 17/JAN/2002(thu)
  • 自動サーチモード機能追加 26/Oct/2001(fri)
  • よく使う文字の設定追加 19/Oct/2001(fri)
  • DXF変換、少し変えました。 30/July/2001(Tue)
  • 自動保存機能追加しました。 19/Mar/2001(mon)
  • イギリス見聞録追加しました。 15/Dec/2000(fri)
  • 再度機能追加しました。 2000年 8月15日(火)21時35分28秒
  • 機能追加しました。 2000年 7月25日(火)17時37分22秒
  • ダウンロードのファイル 2000年 7月21日(金)15時57分20秒
  • Curryのダウンロード用のファイル更新 2000年 7月12日(水)19時32分29秒
  • 新規改装!です。 2000年 6月24日(土)20時05分37秒

サーチ条件のダイアログをちょっと直しました
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000038
date:02/DEC/2009
ファイルの自動セーブを使うと、メモリが消費されたままCurryが終了していました。

ちょっとバグを直しました
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000037
date:02/DEC/2009
ファイルの自動セーブを使うと、メモリが消費されたままCurryが終了していました。

色、グループナンバーのオンオフ機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000036
date:20/MAY/2009
画面上で使用している色、グループナンバーをオン、オフできるようにしました。

印刷時文字色コントロール追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000035
date:20/MAY/2009
文字の色が個別に指定できるようになっていましたが、印刷時に 線と同様に「無視して黒で書く」と言うコントロールを追加しました

DXF色変換修正
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000034
date:20/MAY/2009
DXF変換で半輝度の色も変換できるようにしました(autocad2002でテスト)

DXF変換修正
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000033
date:24/OCT/2007
DXF読み込み変換で「線種読み込み」箇所を修正しました

文字色追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000032
date:28/SEP/2007
[文字フォントメニュー]の色がデータに反映されるようにしました。 ただし、このバージョンで作成したデータを以前のCurryで読み書きすると 色のデータがなくなりますので、ご注意を。

文字の一括置換え追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000031
date:05/MAR/2007
[文字メニュー]の4番目に文字の「ゾーン内一斉置換え」を追加しました。 以前から文字の「ゾーン内置換え」はありましたが、個別にY/Nを聞いてきて 大量に置換えしたい時不便だったので、追加しました。

ZONE消去で「線以外」消去機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000030
date:10/JAN/2007
[Y/N]の時、シフトキーを押しながらYを押すと線以外のものが消去されます。線は残ります。

DXF変換時の文字幅セットし忘れ追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000029
date:08/NOV/2006(wed)
文字の幅が入力できるようにしてから、DXF変換時にもこの機能を追加する予定でしたが 追加忘れしておりました。

文字フォント一括置き換え追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000028
date:28/JULY/2006(fri)
サイズチェンジの裏メニューで文字フォントも一括置き換えができるようにしました

円の半径修正機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000027
date:23/NOV/2005(wed)
DXDYダイログ表示で(線の変更機能)円の半径の修正ができるようにしました

文字センタリング追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000026
date:15/OCT/2005(sat)
文字配置の時、中心に合わせる機能追加

背景色変更機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000025
date:17/DEC/2004(fri)
背景色を変更できるようにしました。「設定」→「背景色設定」のメニューがあります。 またサンプル版の期限を変更しました。

線の伸縮変更
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000024
date:03/JULY/2004(sat)
線の伸縮コマンドで、ヒットした線の反対側を処理したいときは
スペースキーで対応できるように変更しました

メニュー選び間違え用の処理
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000023
date:03/JUN/2004(thu)
copy,moveなどのゾーンで囲んだ処理があるメニューを選び間違っていたとき、
ゾーン指定は残すようにしました。

サンプル版有効期限変更
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000022
date:11/MAY/2004(tue)
サンプル版の有効期限を2004/11月末に変更しました。
また。キーコード割り付けが 割り付けやすくなっています。

ゾーン指定変更
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000021
date:14/DEC/2003(sun)
ゾーン指定時に複数ゾーン指定ができるように変更しました

ファイルダイアログ表示変更
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000020
date:11/JUN/2003(wed)
ファイルダイログ表示の時にそのファイルの内容を表示するように変更しました

文字カウント個所修正,ページナンバー印刷追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000019
date:05/FEB/2003(wed)
[F9-QTY]の文字カウント機能を修正しました。
また連続出力時にページナンバーを印刷できるようにしてみました。

画面切り替えキー追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000018
date:12/NOV/2002(tue)
CTRL+TABで画面(図面)を切り替えできます。

色(半輝度)追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000017
date:22/OCT/2002(tue)
反輝度を8色追加しました。薄い線の対応に使ってください。

文字メニュー機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000016
date:12/SEP/2002(thu)
文字を変換、探す機能追加しました。

DXF変換時、不具合修正
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000015
date:01/MAR/2002(fri)
DXF変換時、複数行の文字列を変換すると最後の行のみのデータに なってしまう個所を修正。

日付変換機能修正
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000014
date:21/FEB/2002(thu)
詳しい修正箇所はCADBBS(no.216)をご参照ください

日付変換機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000013
date:17/FEB/2002(sun)

詳しい変更箇所はCADBBS(no.211)をご参照ください

バージョンを5.xxから6.0にアップ
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:000000111
date:17/JAN/2002(thu)

Curryの全体のバージョンを5.xxから6.0に上げました。
開発元のバージョンが変わったためです。今までのバージョンでもWindowsXP
にも対応できていたのですが、マイクロソフトがXP仕様とみなしているコンパイラで
再開発しました。

これに伴い、幾つか機能が追加になっています。

詳しい変更箇所は上記BBS(no.204)をご参照ください

自動サーチモード機能追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:000000110
date:26/Oct/2001(fri)

詳しくは上記BBS(no.189)をご参照ください

よく使う文字の設定追加
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000010
date:19/Oct/2001(fri)

詳しくは上記BBS(no.188)をご参照ください

DXF変換、少し変えました。
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000009
date:2001/07/30(tue)

詳しくは上記アドレスをご参照ください

自動保存機能追加しました。
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000008
date:2001/03/19(mon)

詳しくは上記アドレスをご参照ください

イギリス見聞録追加しました。
http://www.otx.co.jp/export/page01w.html
No:00000007
date:12/15/2000(fri)
念願かなってやっとイギリスに行けました。
詳しくは上記アドレスをご参照ください

再度機能追加しました。
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000006
date:2000/08/15日(火)
寸法線、引き出し線などの太さを変えられます。
詳しくは上記アドレスをご参照ください

機能追加しました。
http://www.otx.co.jp/cadkeijiban_20150128/keijiban.cgi
No:00000005
date:2000/07/15日(火)
詳しくは上記アドレスをご参照ください

ダウンロードのファイル
No:00000004
date:2000年 7月21日(金)15時57分20秒
実行ファイル+ヘルプファイル
実行ファイルだけ
ヘルプファイルだけ
の3通りにしてみました。

なお、7月14日にヘルプファイルを手直ししました。


Curryのダウンロード用のファイル更新
http://www.otx.co.jp/down/
No:00000003
date:2000年 7月12日(水)19時32分29秒
Curryのダウンロード用のファイルを新しくしました。
DXF変換にバグがあったためです。
申し訳ありませんでした。

なお、今回からヘルプファイルの含まないものも
ダウンロードできるようになりました。
「ヘルプファイルはもう持っている」とか
ダウンロードする時間を短くしたいという場合は
こちらをご利用ください

新規改装!です。
No:00000001
date:2000年 6月24日(土)20時05分37秒
今までレースのことばかりでしたが、うちの(OTXの)
ソフト、CURRY関係のこのも含めて新しくしてみました。

書込み用の「掲示板」CURRY専用のと
それ以外になってますので、ちょっと戸惑うかもしれませんが
よろしくお願いしま〜す。

©2009 allright reserved by OTX; Privacy Policy